岩盤浴と天然温泉に入れる極楽湯柏店に行ってきました

平日、入館料と岩盤浴のセットが900円とお得です。
しかも、岩盤浴は時間制限なし。
柏駅からの無料送迎もあり、便利。
駅から所要時間10分程度。

送迎車を降り、入り口を入り、券売機でチケットを買い、
受付で入館手続きをし、ロッカーキーや館内着などを受け取ります。
確か、2階の浴室エリアの更衣室で着替えて入浴。
体を洗う場所は広くて、平日はがら空きです。
内湯には炭酸泉があり、入ってると、体に気泡がつきます。
炭酸?が体の中に入り、健康になるようです。
外の露店は天然温泉。
空しか見えません。
山間の温泉で緑に囲まれるような自然豊かな気分にはなれません。
外に小さなサウナみたいのがあり、塩を体にすり込んで汗をかきます。
スチームサウナというか、ミストサウナというか。
実はかどうかわかりませんが、が来た時に入ったそうです。
中にもう一つドライサウナもありました。
岩盤浴エリアは専用の館内着があり、
それに着替えて入ります。
館内着の他に大き目のバスタオルが渡され、
岩盤の上にそれを敷き、寝転がります。
自分のタイミングで切り上げ、岩盤浴エリアの休憩所には、
水素水のサーバーがあり、無料で飲めます。
ソファーがいくつかあって、そこで休むことができます。
過去2回、平日に行きましたが、余裕で座れました。
週末はきっと争奪戦になること間違いなし。
昼くらいに、清掃時間です!と言われ、起き上がって、
岩盤浴の部屋から出ようとすると、岩盤浴ヨガの先生と
参加者の方たちがいました。
恐らく、無料でできそうなので、機会があったらやってみたいです。
たっぷり汗をかいて、さっぱりして、館内探検。
休憩コーナーはソファーや畳の床があり、
マンガ喫茶のようにコミックが並んでました。
wifiが利用できるので、ノートPCでカチャカチャやってる方も。
食事エリアも広く、座敷とテーブル、イスの2タイプあります。
メニューも定食や丼もの、スイーツ、ドリンクなど色々ありました。
お会計はロッカーキーででき、お帰りの際にカウンターでキーを渡して清算します。
LINEの友達登録をしているので、よくお知らせが来るのですが、
鬼滅の刃などアニメなんかとコラボしてるようです。
またそのうち行きたいです。
#岩盤浴 #天然温泉 #柏 #極楽湯
リンク
コメント
コメントの投稿
トラックバック